エコアクション21・エコアクション21・再生可能エネルギーの 活用・フードバンクの取り組み・基準値より 3%減19環境保全清掃活動しずてつストアの森フードバンク田んぼプロジェクト地球温暖化防止活動5ADAY収穫体験ツアーこどもFood Studio食育アドベンチャー鉄板焼甲子園MD研究会フードスタジオこんだて屋人と環境に優しい店舗づくり1717171716141415151312121218・より積極的な 地域社会への貢献活動・地域商品の 構成比を上げる・BCP教育と 教育マニュアルの 発信と周知CS大会~えがおりんぴっく~わたしプロジェクト静農会しずてつストア×S-PULSE中学生消費者教育ミニ講座募金活動報告全国児童絵画コンクールリスクマネジメントおもてなし規格認証金賞従業員試食会ユニバーサルマナー教育決起大会海外研修しずてつストアの価値創造しずてつストアでは、未来に向けてSDGsに照らし合わせた3つのテーマと4つの実践項目(4つの柱)を重要課題とし、CSR(企業の社会的責任)経営に取り組んでいます。さらに、これら課題を達成する上で、現状に満足することなく、経済価値も同時に追求する※CSV(共通価値の創造)経営を行っていきます。この取り組みにより、しずてつストアは持続可能な企業への成長を目指してまいります。・ダイバーシティ推進・多様な働き方のための 支援制度のさらなる充実・従業員全員の 達成度をはかり 成果を見える化する・健康診断有所見者の 再検査受診率100%・社員の家族の 健康管理を推進・野菜摂取による 食生活の改善24252525252423202020202121人財育成両立支援活動健康経営優良法人 ホワイト500の取得2322地域貢献食育推進・食品ロスの削減・栄養・健康の提供・2019年度 食品ロス 前年比5%減2018年度取り組み項目ページ課題目標しずてつストア●健康な食生活と 教育の提案●食資源と 地球の持続性●事業活動の 基盤3つの重点テーマ4つの柱※CSV(Creating Shared Value) 共通価値の創造:事業活動を通じて社会的な課題解決に貢献することで、社会的な価値や経済的価値の双方を創造する経営戦略食育推進人財育成環境保全地域貢献未来につなげる4つの柱未来につなげる4つの柱30Shizutetsu Store Report 2018
元のページ ../index.html#31