私たち静鉄グループは、地域の方々の暮らしに寄り添った多彩な事業を通じて「いろどり」ゆたかで「ときめき」あふれる社会の実現に挑戦しています。その具体的な取組みとして「安全・安心・健康・美味しい・楽しい」をモットーに、静鉄グループ中長期経営ビジョンで定めた2021年度の目標「信頼され、選ばれる静鉄グループ」の達成に努めています。私たちがもっと成長し、地域に必要とされる存在であり続けるために…社是である、「一.挑戦 一.親和 一.誠実 一.奉仕」の実践を通じて企業理念・企業倫理・行動規範・労働環境・地域貢献活動・環境保全などを日々どのように考え活動をしてきたのか報告書としてまとめました。本レポートをより多くの皆様にご覧いただき、しずてつストアの※1CSR活動全般の考え方や具体的な取組みにつきましてのご理解と、この活動に対する忌憚のないご意見を賜れば幸いです。CSR目次010203これからも、この街と一緒にP2食育推進についての活動報告P12環境保全についての活動報告P16人財育成についての活動報告P22地域貢献についての活動報告P20企業統治P28しずてつストアの商品へのこだわりP26しずてつストアの価値創造P30CSRレポート総評P31社長の挨拶P4会社概要P5創立20周年 新たなステージへP6特別対談 竹田社長×蟹江教授P7※2 SDGsプロジェクト 未来に向けてP10しずてつストアのコア未来につなげる4つの柱しずてつストアの目指す未来※1CSR(Corporate Social Responsibility) 企業の社会的責任:企業の社会的責任を果たし、社会にとって「必要不可欠な存在であること」を示す。※2 SDGs (Sustainable Development Goals) 持続可能な開発目標:2015年に国連サミットで採択された2030年までの国際目標。持続可能な世界を実現するための17の目標(≒解決すべき社会的な課題)と169の下位目標から構成され、地球上の誰一人として取り残さないことを誓っている。日本でも、行政や経団連等の財界が、企業も社会の一員として社会的な課題解決に積極的に取り組むよう促しており、既に上場企業では取り組みの開示も進んでいる。04Shizutetsu Store Report 2018「いろどり」ゆたかで「ときめき」あふれる社会の実現への挑戦。
元のページ ../index.html#5